平成25年7月10日(水) D三ノ峰 2128m  別山(4回目は別山平) 2399m

11-7.25(上小池より三ノ峰)17-7.24(上小池より別山)19-6.17(石徹より)20-10.12(市ノ瀬より。展望良し)21-7.5(上小池より別山)

 周辺地図(中心は駐車場) 山行地図  トップ 
 4回目となる上小池からの三ノ峰登山。登りもきついが、下山もきつい山で、下山後は毎回のことだが「もう登れへん」と思う。
忘れたわけではないが、お花畑を観たくて、また登ってしまう。

 
 猛暑が続き、夜になっても暑くて眠れず。前夜11時35分に早朝登山する予定で枚方を出発。
湖西道から敦賀市へ、涼しいと思われる4時に登山開始するには間に合わない時間になっていたので、今庄ICから福井ICまで北陸道を走る。小雨が降り出し嫌な予感がするが、国道158号線を大野市へ向かうと雨は止んでいた。勝原で県道173号線に入り約20km(40分)で終点の上小池駐車場の直前からなんと大粒の雷雨になる。3:30分に到着する。 枚方から225km。 

4:36上小池駐車場〓4:57登山口〓6:20 六本檜〓7:24剣ヶ岩〓9:05〜9:20三ノ峰避難小屋〓9:30三ノ峰〓10:40〜11:45別山平(御手洗池)〓12:55三ノ峰〓13:05〜13:20三ノ峰避難小屋〓14:09剣ヶ岩〓14:35 六本檜〓15:28登山口〓15:45駐車場


この時は、乱丸&のこさんとは気付かずに出発する。
暗闇の中、既に7台が駐車場していた。
全員が別山登山のようである。
(単独の男性二名が登頂達成しただけだった。)

4時過ぎには雨が止み登山準備をして
私達が先頭を切ってにトイレ横より入山する。

最初は下りに道、大栗ノ木を通り過ぎ林道に出る。

打波川沿いの林道を歩く。湿度が高く既に汗ばむ。

登山口

ショウキラン
迷うような箇所はない登山道です。

雨上がりで湿度が高く、早朝の爽やかな恩恵を受けず、異常に汗が出る。
熱中症を気にして、こまめに水分補給しながら登るが
いつもより多い摂取量。
飲み過ぎかと心配しながら登る。
暑さに弱く、今回も、細君に付いて行けず。


ジメジメした道を過ぎ、ササユリが道端に咲くようになるが
六本檜から剣ヶ岩にはもっと咲いているはず。

六本檜に着きました。

六本檜より荒島岳は望めず。


剣ヶ岩が近づいてきたが終わりかけのササユリが多い。
やっと綺麗なササユリに出会う。

ササユリの天空道だ。 剣ヶ岩

ヤマブキショウマ 剣ヶ岩を左から巻きます。
ブヨが凄い。前に防虫線香をすれば煙たいし。やはり防虫ネットがよい。 暑さに慣れ、少しは楽になる頃なのに調子がでない。
日差しがないので気温は低い
湿度が高いためか。

いつもの倍の水分補給をしている。


 
持参した二人分の水は
水2リットル・麦茶2.3リットル・アクエリアス0.5リットル
○ビール350ml2本

オニアザミ

ゴゼンタチバナ

オオバギボシ

上部も下部もガスガス。

ネバリノギラン

アカモノ

ニッコウキスゲ

ヨツバヒヨドリ

タテヤマウツボグサ

タカネグンナイフウロ


ヤグルマソウ

ハクサンタイゲキ

コオニユリ

クルマユリ

ヨツバシオガマ

シナノオトギリ

オトコヨモギ

ミヤマキンポウゲ

ウスユキソウ

ミヤマダイコンソウ

シロウマオウギ

テガタチドリ

キバナノコマノツメ

クガイソウ

三ノ峰避難小屋

避難小屋の雪渓。 一瞬見えた南白山

ハクサンコザクラ

ハクサンフウロ

ミヤマニワトコ

カノコソウ

コイワカガミ

ミヤマウイキヨウ

シナノキンバイ

三ノ峰頂上へ。 ガスで避難小屋が見えません。

三ノ峰頂上。前回より30分遅い到着 歳かな?
時期が少し早かったようで咲いていた花の種類が少なかった。

ガスが切れれば別山に登ることにして別山平の御手洗池まで縦走することにする。

一瞬切れたガス。別山が望めた。


別山平と別山山頂部

チングルマ

ダイモンジソウ

ツマトリソウ

ショウジョウバカマ

マイヅルソウ

ハリブキ

アオノツガザクラ

ツガザクラ

コケモモ

ベニバナイチゴ

ハクサンシャクナゲ

ナエバキスミレ

オオバキスミレ

ヤマハハコ

シモツケソウ

ウズラバハクサンチドリ

カライトソウ蕾

振り返れば三ノ峰・二ノ峰・一ノ峰が望まれた。

初めて別山平を訪れた時はニッコウキスゲの群落だった。期待して登ったが花園はコバイケイソウなっている。

ミツバオウレン

ツマトリソウ

御手洗池に到着。別山に登るべきか迷っています。

三ノ峰付近で見つけられなかったハクサンイチゲ。

ハクサンイチゲ

イブキトラノオ

別山まで1時間はかからないどうしよう・・。
今までの経験では、白山から見る別山は昼前後にはガスがかかる。登っても展望は無理に思える。
「止めた!ここで。食事だ。」

ハクサンコザクラ(白)

家庭菜園のキュウリ。前回、美味しかったので再度、チョット塩少なかったか。

煮込みラーメン風。時間がかからないインスタント麺で調理。

新しい山友、ネットで知っていた乱丸&のこさんmayu&脱力さんと出会う。

ガスに被われた別山平。気温20℃動かないと風があり寒くなる。

アオヤギソウ

カラマツソウ

モミジカラマツ

クロトウヒレン

下山


三ノ峰を過ぎ、赤兎山への稜線を六本檜へ下る。

剣ヶ岩付近のダケカンバ。

見納めの剣ヶ岩と三ノ峰(中央左)

六本檜付近からの別山?

六本檜。
ここからは私には地獄道のような下りです。

やっと・やっと・やっと登山口に着く。思考力なしで下ります。
細君、林道で手袋を落としたが引き返す気力なし。後続の登山者が拾ってくれました。

林道と別れ最後の登り、大栗ノ木を過ぎ、あと50mで駐車場だが、
疲労困憊・・何とか歩く。
新しい花を観ることが出来ず
初めて登った時の
大感激は遠い昔となり、登るごとに薄れる感激。
凄くいい山なのですが、日帰り登山としては私達にはハードです。
もう、このコースからは登れないと思います。

あの花が咲いている場所が分かれば別ですが。

久しぶりに翌日から2日間、足は筋肉痛である。


おまけ

大野市内の御清水(おしょうず)を70リットル汲みお土産に。
高速道路を利用して20時20分に枚方着 245km

ページの頭へ