平成27年3月17日(火) 大パノラマの 飛騨・猪臥(いのぶせ) 1519   前回23-10.1826-2.23

周辺地図(中心は駐車場)  山行ルート  トップ   年度別
日本海側に高気圧がある。好天気が予想されるので、白川郷の猿ヶ馬場山に登ることにした。
登り口付近まで林道を歩いたがトレースもなく雪は緩み、しかも気温の上昇が予想される。私達の体力では無理だと思えるので諦める。
替わりの山として浮かんだのが、猪臥山だったが山名を思い出せなくて、細君に訊かれても返答に困りながら(猪○山だったような???)、飛騨清見ICから『卯の花街道』を走り、猪臥山トンネル手前のタイヤチェーン脱着駐車場に着く。

10:05登り口(駐車場)〓10:48尾根取り付き〓11:36境界尾根〓11:57〜13:18猪臥山〓15:00駐車場


駐車場(帰り撮影)
標高差470m程で手軽な山。

雪は緩んでいるようです。ワカンの男性が下山してきました。
スノーシューを装着して出発です。

緩やかな広い彦谷の左岸を歩く。

林道なのかな?

右岸に移動して林内の尾根へ

私も右岸に

中央が尾根です。

植林を抜けると暑くなってきました。

山頂が見えてきましたが何処が山頂か分かり辛いです。多分、画像の中央だと?

汗びっしょりです。 乗鞍岳・御嶽山が見え出しました。 

御嶽山

乗鞍岳

 境界尾根に到着。  ツボ足では厳しい雪質です。

 境界尾根からは北アルプスが一望です。 3ツ目のピークが山頂(山名×)です。

祠のあるピークへ。 雪に埋もれているのでしょう。見当たりませんでした。

山頂へ。    右後方;御嶽山

360度の展望が広がる猪?山


山登りが極端に辛くなったので、昨年の秋から始めた食事量を
減らさずにウォーキングとジョギングとで5ヶ月で7キロ減量しました。


「昨年よりしんどかった」と細君。
昨年は私がブレーキになり、
おそらく楽に登れたのだろう。
昨年よりは20分ほど早く登頂です。


山頂に到着です。白山連峰が眼前に見え出しました。
雪に埋もれていた山名板。山の名前が思い出せずに登ってしまいましたがGPSで確認。


猪臥山頂上は私達だけです。展望を独占です。

北アルプス。 少しは恥ずかしくない体型になったかな?

北東;剱岳 立山方面

薬師岳方面

黒部五郎岳方面

笠ヶ岳・槍ヶ岳方面

方北東; 槍ヶ岳 奥穂高岳 西穂高岳 明神岳 方面

東方面; 焼岳 霞沢岳

乗鞍岳  眼下に高山市街地

八ヶ岳?

南東;中央アルプス

南南東;御嶽山

位山 川上山方面

南南西; 鷲ヶ岳方面

南西; 大日ヶ岳方面  眼下・東海北陸道

中央;荒島岳 銀杏峰・部子山

西方面; 別山 白山

白山

猿ヶ馬場山・籾糠山方面  焔ヶ岳(三角)

金剛堂山方面

コンパスで方向を確認。

北  白木峰方面 

たくさん汗をかいたので、カップヌードル・お汁粉・コーヒーと水分を補給した。

誰も登ってきません。のんびり出来ました。

白い峰々が夕日で赤く染まる時間まで滞在したくなるが・・。
下山します。


北アルプス

御嶽山



山頂&白山ともお別れ。


乗鞍岳  展望も見納めです。






無事に下山。下山は昨年よりも7分遅かったです。
下山後、道の駅・桜の郷荘川の桜香の湯に入浴。
食事も済ませてから帰宅。

ページの頭へ