2016年(平成28年)12月3日 展望の鞍掛山 478m 
                                           前回の記録 平成22-3,14

周辺地図(中心は駐車場所)  山行ルート  トップ   年度別
 丈競山登山後に山中温泉に宿泊。今日は観光か山かで迷ったが、無収入の私達は出費のない方にして、近くの鞍掛山に登ることにした。
9:20第一駐車場〓9:32中の谷登山口〓10:23〜10:40鞍掛山〓10:43避難小屋(行者岩登山道分岐)〓10:47後山〓10:50〜55獅子岩〓11:22〜12:29展望岩(ランチ)〓12:54避難小屋(行者岩登山道分岐)〓13:06行者岩(トンビ岩)〓13:14仙人滝〓13:57駐車場


第一駐車場は既に満車だった。

駐車場の絵地図

前回は西の谷登山道だったので今回は中の谷登山道(左)へ

分岐:下山時は行者岩登山道

谷道は10分ほどで急な山道になる。

低山ながらキツイ登りです。
鞍掛山からの展望

今日も白山がよく見えています。 四捨五入すると478mなのだが・・。

白山

別山

白山  右端;御前峰

山頂には十数人のハイカー  丈競山 富士写ヶ岳方面

 我が家はどこ?

柴山潟

加賀市方面&日本海

山名板には口三方山 奈良岳 笈ヶ岳 三方岩山の山々が記されているが山座同定が難しい。

避難小屋 下山する行者岩登山道ある。

寄り道して
後山へ。少し下り獅子岩へ

獅子岩  大台ヶ原の大蛇ーに似ている。



まだ続いていますが、これ以上は足が竦みます。

三童子山スカイラインまで戻り展望岩へ

展望岩からの鞍掛山

展望岩より 左に存在感の富士写ヶ岳  鞍掛山の斜面に行者岩がみえます。

丈競山 富士写ヶ岳


避難小屋まで戻り、行者岩登山道を下ります。

仙人滝(谷底)まで続く 巨岩の行者岩(トンビ岩)、

仙人滝


岩床を流れる。

無事に下山しました。


江沼三山  加賀ICに向かう前に  さえぐさの丘寄り道パーキングにて
     白山                           鞍掛山       加賀大日山                   富士写ヶ岳(写らず)

白山

鞍掛山

加賀大日岳

富士写ヶ岳

18時に帰宅。 走行距離460km

ページの頭へ