2015年(平成27年) 4月18日(土) 猿ヶ馬場山 さるがばんば  1875m

周辺地図(中心は駐車場)  山行ルート  トップ   年度別
 北東にある籾糠山に登ると、猿ヶ馬場山が邪魔をして白山の雄姿が全く望めない。籾糠山登山以来、日本300名山でもあり、残雪を利用して登る猿ヶ馬場山に登りたいと思うようになっていた。
 一ヶ月前にも訪れたが、私達の力量では登れそうもないので諦めて猪臥山に登った。
雪も締まり私達でも登れそうになったので、再びトライすることにした。

 枚方を1時20分に出発、東海北陸道・白川郷ICから約5km国道156号線走り,5時15分にゲートが開いている『村営・せせらぎ公園駐車場』着く。駐車場料金500円  往復558km

5:37せせらぎ公園駐車場〓6:06登山口〓7:10林道出合〓8:00堰堤(林道終点?)〓8:38標高1430m(取付き地点・帰雲山へ)〓9:05〜9:10帰雲山〓10:36〜11:32猿ヶ馬場山〓12:44堰堤(林道終点?)〓13:13朝の林道出合〓13:47登山口〓14:20せせらぎ公園駐車場

 
今回の山行は登山道のない山です。当日の気象・積雪・雪質によって違います。
コースは自己責任でして下さい。


490m 合掌造りはトイレだが、時間外で使用できず。

であい橋を渡り
出発する頃には5台が駐車していた。皆さん猿ヶ馬場山登山の中高年だが、全員が初めての登山者だった。
尾根に取付く地点に不安を持っているようです。
単独の中年、男性が出発した後に、私達が出発する。後を追うように水戸市からの単独の男性も出発する。


合掌造り集落に入り、メイン通りを右折。白川八幡宮の裏手にある林道へ。

林道からの野谷荘司山。黄砂の影響で空がくすんでいた。

640m 「登山口ですよ」通り過ぎた男性を呼び止める。
1ヶ月前はトタン小屋・石垣(左下)・赤いテープも全てが雪中の登山口だった。金属の電柱とケーブル線を目印にするといい。

植林の登山口から真っ直ぐに50m程歩くと自然林のくぼ地を登るようになる。

780.m  踏み跡は左折して斜面を歩く。

標高800mからはくぼ地を登っていく。

右からの林道に出会いました。林道終点まで行く予定です。


1100m(下山時撮影) 
林道が左にカーブする地点。尾根に取付く踏み跡があった。
ここで同年代の茨城県の夫婦が、地図を見ながら取付くべきか悩んでいた。

私達は林道を行きます。単独の男性も付いてきました。

踏み跡も薄くなり不安になったころ林道に土砂崩れ跡。

ここで、駐車場で先に出発した男性がいました。

この先の林道の残雪が傾斜して滑りそうだと、ルートに悩んでいたようです。

見えませんが宮谷からの水音が聞こえてきます。
ここで、アイゼンを着けました。
単独の男性二人は先に林道を歩いていきました。
アイゼンを着け終えると、茨城県のご夫婦も登ってきました。
皆さん、不安を感じながらの山行のようです。

地図では林道の記載はない。
堰堤があるのだから、ここが宮谷出合の林道終点だと思われる。
ここまで、尾根に取り付けそうな箇所はなかった。

堰堤を右岸から越し、宮谷を登っていく。単独の男性二人が小さく見える。
皆さん、宮谷を詰めて、オオシラビソの平に登るようだ。

土砂崩れ地点を通過する。

1200m  堰堤

宮谷を詰める。

締まった雪だ。ここなら登れそうだ!
1430m地点より私達は帰雲山へ直登することに。

急傾斜を喘ぎながら登っています。


樹林に囲まれた帰雲山

目指す猿ヶ馬場山


背後に三方崩山 白山が

オオシラビソの平。 根回り穴を覗き込むと5mはあり、地面は見えず。

別山も見え出した。


もう少しで山頂です。

白山連峰を一望

猿ヶ馬場山頂

宮谷を詰めて登った仲間は既に寛いでいた。
山頂にいた9名は中高年だけだった。還暦迎えたのは8人?

 

白山連峰南部 右端;別山

前衛;三方崩山   白山;御前峰・剣ヶ峰・大汝峰

北方面 人形山

北東方向  籾糠山(手前)

東方面 北アルプス 乗鞍岳 御嶽山が肉眼では望まれたが・・。 今日は黄砂で霞んでいる。

南南東に御前岳

賞味期限近しで 十円のヌードル。トッピングに餅を入れて。


下山  
風が強くなり、若者が増えてきた。

帰雲山ともお別れ。 朝の仲間が残してくれた踏み跡を見つけ、宮谷源頭部を下る。


帰雲山に登った分岐点付近。


谷筋を下り過ぎると迷ってしまう。

登山口着。 アイゼンを外します。

石垣の切れ目が登山口。

ショウジョウバカマ

オウレン

キクザキイチゲ

無事に戻ってきました。 
合掌集落内、外国人が多いですね。足早に通り抜けます。 
大白川温泉 しらみずの湯に入浴後、19時30分に帰宅する。 往復558km

ページの頭へ