平成26年10月9日(木) 祓川(はらいがわ)ルート 苗場山 2145m

 周辺地図(中心は駐車場)  山行ルート地図   トップ   年度別

 前日に谷川岳登山を終え、関越道・水上ICまで戻る。谷川岳PAで初めて食べる上州名物もつ煮込み定食で夕食を済ませた後、。新潟県・湯沢ICで下り国道17号線を群馬県方向へ。約200m走りネットで調べておいたコンビニで明日の食料を調達する。
車中泊予定の『道の駅・みつまた』に17時に到着。明るいうちに和田小屋(登山口)への道を確認しようと徒歩で探すが分からず。今度は車で探しやっと確認するが、引き返さずに約10km走り登山口前の駐車場に行ってしまう。
(『道の駅みつまた』のT字路を左折、突き当りを左折して進むと国道17号線の高架下を潜ると橋が有り、『苗場山』の標示がある。橋を渡り道標に従い走る。山行ルート地図に道の駅付近の地図記載。

 ワインを飲みながら皆既月食を観ようとおもっていたが、夜空は雲に覆われていた。明日の天候を気にしながら7時過ぎに就寝する。

5:45登山口〓6:10和田小屋〓7:19下ノ芝〓8:15上ノ芝〓8:37神楽ヶ峰〓8:55雷清水〓9:02鞍部のお花畑〓9:45〜10:55山頂湿地帯散策(9:57苗場山頂上)〓11:40お花畑〓12:09神楽ヶ峰〓12:25上ノ芝〓14:28登山口

絵地図、コピーすれば原寸大で見られます。1600×1199


4:10起床  5:55登山開始 山小屋泊まりの車が10台ほど。

登山道、粘土質で滑りそうだ。車道から和田小屋へ。

車道歩きはやはり遠回りでした。

日の出。雲が多そうです。

和田小屋到着

登山届けを提出 8℃

吸い込まれるようにブナ林へ。

上空はいい天気です。


ブナ&ダケカンバ


下ノ芝

下ノ芝

霧ノ塔方向の紅葉

中ノ芝  東から迫ってくる雲 山の神よ〜。

上ノ芝

小松原分岐(霧ノ塔方面)

股スリ岩。とうとうガスが。

神楽ヶ峰通過

神楽ヶ峰の三角点 

神楽ヶ峰から富士見坂を下ります。富士山が見えるのでしょうかね?
前方に望めるはずの苗場山さえガスで駄目です。

雷清水
水量は少ないが美味しい水でした。夏場は涸れないのかな?

鞍部(お花畑)

雲尾坂を登ります。山頂のガスが切れだしてきたぞ!

本当に広々した山頂湿地があるのかな? 半信半疑です。

奇跡的風景です。少し前までガスに覆われていたとは思えません。 中央に小屋と頂上が見えます。


池塘(ちとう)





展望のない苗場山頂上。

苗場山自然体験交流センター(苗場山山頂ヒュッテ)
新潟県側の遊仙閣は解体されています。

役行者像

もちろん私の胃袋はこれだけでは足りません。

登り時はガスで撮れなかった風景を写しながら下ります。
中央;鞍部のお花畑&神楽ヶ峰。湯沢の町が見えています。

鞍部からの霧ノ塔

雷清水より苗場山を望む  どんとそびえています。

カッサ湖(ダム)。

ホソバヤマハハコ

ヨツバヒヨドリ

オッ!関西人(神戸)

無事の下山近し

道悪く、最後に靴はドロドロ。滑ってパンツを汚す。車道を下ればよかった。

百名山  平日でも車は多い。

大型タンクローりー車が3台来てUターンする。先に大急ぎで出発して、『道の駅・みつまた』の横にある日帰り温泉『街道の湯』に入浴する。
湯沢の駅前で、そばを食べる予定だったが定休日。 残念!
17時過ぎに湯沢ICより関越道から北陸道に入る(カーナビの自宅到着予定は0時45分)。
新潟県内の米山SAで海鮮チラシ寿司定食を食し家路に。
0時15分無事に帰宅。 総走行距離1249km

ページの頭へ