平成20年11月2日 台高・C伊勢辻山1290m D国見山1419m A木梶山1230m

11月に入ったら台高の紅葉を観に行こうと決めていた。昨年12月2日に登った木梶林道から国見山を目指すことにする。
しかし、林道は橋の老巧化ためゲートが閉まっていた。ここから歩くとなると、取り付く地点まで約3km歩くことになる。帰りは4km少しの林道歩きになる。自己責任で林道の中間辺りまで入らせてもらう。


周辺地図

7:13林道路肩駐車792m〓31鳴滝展望個所〓7:35〜45台高縦走取り付き地点〓8:13台高縦走道出合〓8:32ハンシ山1135m〓44地蔵谷頭〓9:06伊勢辻〓14伊勢辻山〓赤ゾレ山〓10:00馬駈場辻〓10:30〜11:22国見山〓11:52馬駈場辻〓12:18馬駈場1290〓13:00木梶山〓13:40林道出合〓約2、4km〓14:16駐車場所  GPS歩行距離14、83km  駐車場〜国見山7.31km

 数箇所に台高縦走道に取り付く地点があった。昨年、簡単に登れた地点から登ることにしたが、仕事道のため、上部が伐採されたようで、道が分からない。仕方がないので登り易そう斜面を選んで、伐採された支尾根に登ってから見えている縦走道へ。

以後、昨年の記録を参照


木梶林道を歩く。

鳴滝。

覚えていた取り付地点だが。

支尾根に登り着く。台高縦走道のハンシ山。
昨年はスギ林内を登って縦走道に辿り着いたが、
伐採されていた。

ハンシ山を越すと三重県側は自然林になる。

伊勢辻山にて;奈良県側は展望が広がる。

伊勢辻山からの赤ゾレ山、国見山への稜線。
緑のカエデが多かった。赤はこの一本だけ。

ブナ林の黄葉

国見山へ。

赤ゾレ山からの伊勢辻山

赤ゾレの麓には池がある。

ブナ

紅葉もこの辺りまで。

明神谷

国見山への登り。

落ち葉の絨毯。

国見山頂上

落ち葉をラッセルしながら国見山より下山。

馬駈場へ。

落葉した樹が多い。
苦労して紅葉を撮る。


馬駈場のピーク。

ここで左折。ヘイベイ平へ。

高見山と小梶山(手前)

木梶谷。

ヘイベイ平

振る返れば馬駈場のピーク(中央右)

木梶山直下の登り。

木梶山頂上

潅木帯を下る。

ヒメシャラ

林道出合(登山口)

木梶川の橋を渡り左岸へ。この橋が老巧化?

 紅葉を撮るのに苦労する。ちょっと期待はずれの山行だが、やっぱりいい山だ。

トップ