平成19年7月29日 K伊吹山 1377m

前回の伊吹山

 今日も白山の予定だった。天候の巡り合わせが悪くて未だに登れず。今年こそ観たいと思っているクロユリが咲き始めて三週目で、少々苛立っているが仕方がない。展望は無理でも花目的で伊吹山に登ることにする。
 ガスの伊吹山を予想して、御来光登山ではなく、早朝から登ることにする。
名神・京都東ICから早朝割引を利用して米原ICで降りるが麓からは伊吹山は見えなかった。上野から林道を走り三合目へ。

5:40 三合目〓7:45山頂〓8:40〜10:45笹又・北尾根分岐付近散策【昼食】〓11:30〜12:45お花畑散策〓14:00三合目


三合目のゲレンデから

敦賀のみれさんと初対面

 風があり涼しい。三合目のゲレンデより姫路からの夫婦と山頂まで一緒に歩く。
四合目からゴロゴロ石のつづら坂になると、早くも下山してきた男性とすれ違い、そしてスリムな女性が道を譲るために立ち止まっている。初対面だが、HPを拝見させてもらっているみれさんだと直ぐに分かる。私も体重を10kg以上落とせば、みれさんのように山を走り廻れるのだが。はにかんでいたが記念写真を撮らせてもらう。思いがけない出会いのお陰で、気分も爽やかになって登ることができた。


五合目

避難小屋内を見学

シシウド

八合目

七合目でガスの中に。コウゾリナの花は相変わらず閉じたままだが、イブキジャコウソウが満開で美しい。そしてシシウドも開いて間がない。
 風とガスのお陰で涼しい上、花観察しながらの登山だったので、楽に伊吹山頂上に着いてしまう。
山頂は10mほどの視界だ。時間も早いので北尾根入口まで下ることにする。



お花畑



北尾根・笹又分岐付近で花を捜す。

北尾根を見ながら食事。


オオバギボシ

 山頂駐車場から1,5kmほどウメバチソウ・イブキコゴメグサを捜しながらドライブウェイを歩くが見つからずに北尾根・笹又の分岐に着く。この付近、静かで小さな花が咲くので、お気に入り場所だ。イブキコゴメグサを捜すが、開花が遅れていて苦労する。
林内でギンバイソウを発見、こんな所に自生しているとは。未だ蕾だが、奥に一輪だけ咲いていたので望遠で撮る。
 昼食後、ウメバチソウを捜しながら車道を戻ると、岩壁に2輪だけ見つけることができた。

 山頂駐車場は満車になり、人込みにまぎれて、ルリトラノオを捜しながらお花畑を周ると蕾を見つけただけで下山する。

 今年は天候不順で、クガイソウ・ルリトラノオなど紫系の花が遅れていて、お花畑はカラフルではないが、イエロー系は、見頃の花が多かった。
風とガスのお陰で意外と涼しい山行だった

【花】


ユウスゲ

カワラナデシコ

キバナノレンリソウ

ヤマホタルブクロ

メタカラコウ

カワラマツバ(白)

キバナカワラマツバ

コオニユリ

クサボタン

ウツボグサ

クガイソウ

シュロソウ

ミヤマコアザミ

ミヤマコアザミ(白)

ヤマアジサイ

イブキボウフウ

シモツケソウ

キリンソウ

キオン

ハクサンフウロ

イブキフウロ

ヒメフウロ

ミツバフウロ

ハクサンハタザオ

ヨツバヒヨドリ

コウゾリナ

イブキコゴメグサ

カノコソウ

ヒヨクソウ

オカトラノオ

オオバギボシ

アカソ

ウバユリ

イブキトラノオ

キンミズヒキ

イブキジャコウソウ

ミツモトソウ

キヌタソウ

キンバイソウ

シデシャジン

タカトウダイ(イブキタイゲキ)

サワオトギリ

コバノミミナグサ

イワアカバナ

ギンバイソウ

クルマバナ

ウメバチソウ

ダイコンソウ

シモツケ

クサフジ

トップ