2016年(平成28年)5月20日(金) 百名山赤城山(荒山1572m・駒ヶ岳1685m・黒檜山1828m)


荒山  周辺地図(中心は姫百合駐車場)  山行地図  トップ  年度別
駒ヶ岳〜黒檜山  駒ヶ岳登山口駐車場    
 数年前から家庭菜園を楽しむようになった。夏野菜の苗の直植えも一段落し、キュウリの初収穫は3日後ぐらい。ご無沙汰していた山の計画を立て、百名山の赤城山に登ることにしたが、駒ヶ岳〜黒檜山(くろびさん)のミニ縦走では物足りない。ヤマツツジで知られている荒山高原もセットにして登ることする。そして、2日目は世界遺産の富岡製糸場見学をする予定。

 前夜22時20分に枚方を出発する。上信越道から関越道・前橋ICで下り、国道17号から県道4号線を走り、赤城山麓の緩やかな登りを北上する。『赤城ふれあいの森』を過ぎると、直ぐに荒山高原登山口のある姫百合駐車場に到着。
黒檜山へはジグザグになった急坂を登っていくと駒ヶ岳登山駐車場に到着する。 枚方から555km  総走行距離1102km
荒山
5:40荒山高原登山口(姫百合駐車場)〓5:58荒山分岐〓6:18〜23荒山高原〓7:08荒山〓7:36箕輪(姫百合駐車場)分岐 〓8:00姫百合駐車場

駒ヶ岳〜黒檜山
8:32駒ヶ岳登山口駐車場〓9:18稜線〓9:39駒ヶ岳〓9:49大タルミ 〓10:31御黒檜大明神〓10:39〜11;29黒檜山〓12:21〜26猫岩〓12:41黒檜山登山口〓13:00赤城神社〓13:18駒ヶ岳登山口駐車場


姫百合駐車場 私達だけ。

林道を横切ると荒山高原登山口

1ヵ月ぶりの山歩き。緑が凄く綺麗だ。

分岐。  荒山への道。下山時に利用。


1週間ほど早かったヤマツツジ

左;荒山方面  右;鍋割山




分岐箕輪。荒山高原までの予定だったが荒山に登ることにする。
下山時はここよりショートカットし駐車場へ。

シロヤシオとミツバツツジ

フモトスミレ

ツクバキンモンソウ

サクラスミレ

シロヤシオ



ヤマツツジ

ズミ

振り返れば鍋割山。霞む前橋市





ツツジの名所なので車が増えていました。

白樺牧場付近のシラカバ林

閑散としていた駒ヶ岳登山口駐車場。 

登山口は道路の向かい側

尾根出合まで、今回第3位の辛く感じた坂。


本日の見所は大沼だけ。

鉄階段 ああ シンド

鉄階段は3箇所やったかな。

尾根に乗りやっと楽な歩きになる。

霞んで遠望が効かない。長七郎山と地蔵岳に挟まれた小沼

駒ヶ岳はもう直ぐだ。  左奥;黒檜山

花見ヶ原のツツジかな?

ヤブデマリ

駒ヶ岳


駒ヶ岳からは樹間越しに何とか大沼が見える程度。

大タルミからの黒檜山

小さなタルミ

黒檜山へ。今回第2位の辛かった坂。

花見ヶ原分岐を過ぎると直ぐに御黒檜大神

霞んで展望は近くだけ。 

展望台

山頂から少し引き返した分岐より黒檜山登山口へ下山。

大沼の赤城神社&アンテナ塔のある地蔵岳
苦手な「ドスン・ドスン」と下る感じのガレ石の下り坂が登山口まで続く。
今回第1位の辛く感じたのはこの下り坂だった。

猫岩の標示があったが、分からず。

猫岩の岩棚より

やっと赤城山登山口に下りてきた。
下りの急坂で脚の筋肉は相当ダメージがあり、2日ほど筋肉痛になった。

啄木橋

赤城神社に参拝

シロバナヘビイチゴ

オオヤマフスマ

ヤマガラシ

無事に戻ってきました。 百名山に登ったぞ!
深田久弥は
『赤城は登山というより逍遥という言葉のあたる、
大きなプレイ・グランドであって、
その中心は山上の火口湖の大沼である。』
とある。

車での移動であるが『逍遥』と言うことばがあてはまる
山歩きを行ったように思える。

明日は世界遺産・富岡製糸場を楽しみに
広大な赤城山山麓にある
道の駅・富士見温泉見晴しの湯ふれあい館』で

15時から19時過ぎまで温泉施設内で
入浴・飲酒・昼寝・入浴・食事の後 車中泊。

群馬県安中市からの赤城山 中央が荒山か? 左;黒檜山だろう。

9時開館  30分待つ

11時まで見学

おっきりこみ
 正午ごろに富岡市を出発。
17時ごろ枚方着。 1102km

ページの頭へ