2016年(平成28年)3月29日 火  能登・猿山332m 

 周辺地図(中心は駐車場) 山行地図  トップ  年度別
 以前から気になっていた猿山のユキワリソウを観に行くことにしました。序に輪島の朝市にもよることにして、前日20時30分に枚方を出発。
名神・京都南ICから京都東IC間だけ有料道路を使用、あとは下道から輪島へ向かいますが、時間がかかりそうだったら有料道路も。
自動車専用道の湖西道路から敦賀へ。敦賀からは国道476号線で今庄へ。国道365号〜国道8号線(福井バイパス)から石川県加賀市へ。
自動車専用道路・小松バイパスを走り、1時に金沢に到着。
能登有料道路を走らなくても時間的に余裕があると思っていたら、『のと里山海道』となり全線無料になっていたので利用。終点の能登空港ICから輪島へ。輪島には3時に到着して仮眠する。 355km  

輪島の朝市      猿山へ

朝食を済ませ、ラジオ体操・朝ドラを見てから朝市へ。


駐車料金300円

浮かした高速料金では足りませんでしたね。

猿山山行の経過時間      輪島から約20km(30分ほど)で深見に到着

9:30深見の猿山登山口 〓10:50(F)深見灯台分岐〓11:02猿山〓11:25猿山岬駐車場登山口(娑婆捨峠駐車場)〓11:39〜12:00猿山灯台(昼食)〓CDGFI通過(地図参照)〓13:30深見の猿山登山口

いい時間帯になった。晴れているのでユキワリソウは開いてくれるだろう。

猿山灯台&猿山

7台ほどの駐車場は既に満車。地元公認の路上駐車。協力金1人300円

領収印がある絵地図をもらって出発。

ジグザグの急坂

イカリソウ
最初なので撮ったキクザキイチゲ&ユキワリソウ、ここではスミレ・オウレンの方が希少。

オオタチツボスミレ

セリバオウレン

全く存在感のないエンレイソウ

ヤマエンゴサク

スミレサイシン

登山口から1100m付近(地図I地点)のユキワリソウ群生地。 一番、赤の多い群生地です
過去に1輪しか見たことがない赤色に興奮、その後は次から次へと広大に現れる群生地に唖然。



キクザキイチゲの群生も凄い。しかもここだけではなかった。
猿山ではあまり紹介されていないキクザキイチゲですが、

F地点 貰った絵地図で歩けるハイキングコース。お花が途切れた。

山頂直下にも 両サイド、そして山斜面を下るキクザキイチゲの群生地があり、山頂にはなかなか着きません。
キクザキイチゲの大群落に・・凄い!の連発。

ブルーのキクザキイチゲ
猿山山頂


下山すると今度はユキワリソウだ。

猿山岬駐車場には余裕があった。

ラッパスイセン

猿山灯台が見えてきた。

猿山灯台

灯台元暗し・・・
見晴しは余りいいことありません。

車に食料を忘れてきました。
非常食で補いました。

広大な群生地。どのように撮れば分かってもらえるか。撮影している細君を撮れば分かってもらえるかと。
画像のロールオーバーは細君撮影

紅白のユキワリソウが続く、地図D地点付近。

朝の地図 I 地点に戻ってきました。朝より開いています。

朝より開いています。
赤いユキワリソウをズームで。 

飽き飽きするほど撮りました。

まだまだ入山者がいます。

建物はトイレ

下山後  門前じんのびの湯に入浴

じんのびの湯の駐車場、夕日を見ながらの入浴もいいだろうな。
海沿いの道路を走っていると間垣があった。


ページの頭