平成22年4月14日(水) 京都西山・小塩山 642m

年度別


周辺地図

 予報では寒気が入り曇りなので、中止にしていた小塩山のカタクリだが、今朝は薄日が差していた。日差しがあれば開いてくれるかも。急いで用事を済ませて9時過ぎに枚方を出発する。

 府道733号線・大原野森林公園前に着く。いつも公園前の路肩に駐車するのだが、既に停められ、付近も駐車されていた。仕方なく東に200mほど走って、広くなった路肩に駐車する。

10:43小塩山登山口(大原野森林公園入口前)〓11:23淳和天皇陵(小塩山)〓カタクリ観察〓13:23下山〓14:06小塩山登山口

 大原野森林公園入口の向い側が登山口関電巡視路を歩く。小川を渡り、山斜面を登ると、直ぐに松の木が目立つ尾根になり、明るい場所にはミツバツツジ・タムシバが咲いていた。
1ツ目の鉄塔から後方にポンポン山が望まれる。2ツ目の鉄塔からは、更に北攝、亀岡市街地が望まれた。そした3ツ目の鉄塔からは愛宕山が望まれた。
雑木林に入ると山腹道になる。淳和天皇陵を右から巻いて参道に出る。御陵に参拝してから3ヶ所あるカタクリ群生地へ。

 時々、日差しはあるが寒いので1・2の群生地は閉じたカタクリばかりだった。その上、鹿の食害で数も少ない。
食事をして、少しでも暖かくなるのを待ってから3番目の群生地へ。車道を下り、右にカーブする所から、ゲートのあるドコモの敷地内に入り、電波塔まで下る。
防護ネットに囲まれた北斜面にカタクリが見えた。低温で諦めていたが開いており、ゆっくりと観察させてもらう。

 ボランチィアの方の話によると、昨年に鹿除けネットを張ったらしい。直ぐに効果があり、「今年は多く咲いた」と喜んでいた。他の群生地にも地主さんの許可をもらってネット張る予定らしい。
入会を勧められるが、寄付だけにして下山する。


平日なのに車多いな。やっとありました。

登山口

登山口。山頂まで45分。

歩きやすい尾根道

ミツバツツジ

北摂の山々   沿、宕山

淳和天皇陵

気温が低過ぎるか。
食事をして暖かくなるのを待つ。

NTTドコモの敷地内へ。

寒い中、教えてくれる。

開いていたカタクリ。

1年目のカタクリの葉、9年目に開花。

カタクリ

シハイスミレ

エンレイソウ

ミヤマカタバミ

カタクリ群生地からの愛宕山。

丸太橋から落ちた女性がいた。渡渉出来るのに。


登山口に帰ってくる。

キジムシロ

ルリソウ

 カタクリ群生地でHPのリンク友のチーさんに、初めて出会う。
私はチーさんとすれ違ったときに、可愛い女性なので、直ぐに分かったが。チーさんは「何処のおっさん?」。「山友に、こんなイケメンのおっさんは、おらんで」と。オドオドしているのが分かり、「わからへんの?」と突っ込んで更に困らせた。
 チーさんとは平成15年にHPを公開し始めた頃、初めてのメールがチーさんだった。チーさんもHPを公開しながら勉強中だった。
それからのチーさんは、山仲間を増やし、週に数回のペースで登っている。何処かで出会えるだろうと思っていたが、やっと出会えた。



トップ