平成20年11月30日 鈴鹿 ベンケイ 762m  御所平 880m

年度別


 先週のイブネ。鈴鹿名物のササ薮がなくなり、歩き易いばかりか気持ちのよい草原だった。
そして、今回も気持ちのよい草原だと思われる御所平に登ることにする。



 国道1号線の猪鼻交差点から県道507線を走る。上の平集落を過ぎたT字路を右折して黒滝へ。
黒滝公民館前より、Uターンするように下ると田村川で、対岸に惣王神社がある。神社周辺には駐車場所がある。 枚方(下道の国道307号線を利用)から82km。

周辺地図

6:40惣王神社(約335m)〓7:00林道分岐〓12林道終点〓8:05ベンケイ〓8:48〜53舟石〓鬼ヶ牙方面へ下山してしまい45分ほどロス〓9:28(舟石から所要時間20分)大ガレと草原〓10:00御所平最高峰 2時間35分+ロス45分

【下山】
11:00御所平最高峰〓12:00ベンケイ〓13:05惣王神社 

 田村川に架かる『みやまえばし』手前に駐車して出発。惣王神社前の『弁慶・舟石・御所平、登山口』の標示(下山道)を見て、東に延びる太郎谷の地道の林道を20分ほど歩くとカーブミラーと堰堤がある林道分岐に着き左折。始めは舗装された林道だが、上部では荒れていて歩き難い。
 林道終点の少し手前より、右手のスギ林内の斜面を登る。踏み跡は、あったり、なかったり。
尾根に取り付くとピンクのテープがあり、暫くは緩やかで歩き易いが、前方に見上げるような急斜面が見えてくる。
テープの無い急な斜面になる(間違った目印を付けられるより増しだが)。喘ぎながら登ると、岩塊が見えてきて上部は二次林で明るい。ここは大きく左から巻くことにする。小さな窪地を渡り、二次林の小尾根から登ると稜線に乗り左折して鞍部へ。登り返し植林内にアセビが群生するようになる。下山時の西尾根分岐を過ぎ、ベンケイ頂上に着く。三角点はあるが展望はない。
 植林と二次林とを分ける東の尾根を歩く。西風が強く寒くて、ピークを越した鞍部で着込む。登りに転じて大きな岩が点在するようになると県境尾根に出て、直ぐ北にある舟石に着く。
 東方面が開けた舟石。今年3月に鬼ヶ牙から登った時は霞んで展望は良くなかったが、今回は仙ヶ岳・伊勢湾が望めた。


みやまえ橋と駐車場所

惣王神社の登山口

太郎谷川の林道

林道分岐  堰堤とカーブミラー

林道終点から尾根に取り付く。

急な尾根が、いつの間にか斜面に。

左から巻いた岩塊。
ベンケイ

舟石

長坂ノ頭と鬼ヶ牙。
舟石より

鎌ヶ岳   艶蜒槙x

 舟石より 左端;野登山 長坂ノ頭・鬼ヶ牙 中央;白船谷 臼杵山・臼杵岳  伊勢湾写らず。

舟石より  臼杵山・臼杵岳  伊勢・台高・大峰の山も薄っすらと見えていた。

 県境尾根を北へ。ここで大へまをやってしまう。展望の良い岩場ピークの手前を左折するのだが、標示があるのに直進して鬼ヶ牙へ下ってしまう。気付いた時には相当下り、45分ほどロスしてしまう。

間違った岩場のピークより。

分岐まで戻る。県境尾根を下り、植林を抜けると小太郎谷の源頭部の草原に出る。ここからはベンケイが望め、東側は大ガレになっており展望がよい。
 展望を楽しんだ後、次の御所平からも楽しみに出発する。スギ林内の登りで、汗がにじみ出るのだが寒く感じる。


大ガレ

大ガレと草原
小太郎谷源頭部と宴xンケイ

 植林を抜けると草原に出てくる。御所平の南端になるのだろうか。ここからはベンケイ・高畑山など鈴鹿の南端の山々、琵琶湖・伊勢湾も望まれた。
草原を歩き御所平最高点に着く。仙ヶ岳が近くに見える。仙ヶ岳にも登りたくなるが、下山時の未踏の西尾根に不安を感じていたので、時間に余裕を持たすために次回の楽しみにする。
展望を楽しんだ後、強風を避けて市販のおでんに餅を入れて食事する。
ゆっくりしたいが、寒くてじっとしておれない。


輝く伊勢湾

御所平の南端より

強風を避けて東斜面で食事。
知多半島・伊勢の山まで見えていた。

御所平最高峰より。   御在所岳〜仙ヶ岳〜御所平までの鈴鹿山脈主稜線

琵琶湖方面  比叡山 三上山(近江富士) 比良山地

 下山。ベンケイまで戻り、マジックで書かれたテープがある分岐からスギ林の西尾根を下る。時々ある、北側の二次林では終わりかけの紅葉があった。
ヤセ尾根を過ぎると、左側が伐採され、幼スギ保護の鹿避けネット沿いの道になり歩き難いが、展望が良くベンケイや高畑山方面の山々が望まれた。
ネットから離れて右の尾根へ。登りなら間違わないだろうが、スギ林内でテープを捜して下ると、今度は右側が切り開かれていた。日当たりが良いので下草が茂る中を踏み跡とテープを頼りに下る。
鬱蒼と茂る林内の急な下りから緩やかになると黒滝の集落が見えてくる。最後はつづら坂の道を下ると、惣王神社境内に下りてきた。
意外と短時間で下りてこられた。これなら仙ヶ岳まで登れたかな?


紅葉も終わり。

ヤセ尾根

鹿避けネットからの鈴鹿山脈南方面

ベンケイ



惣王神社境内に下りて来る。

トップ