平成17年8月28日 A吾妻山(あずまさん)1239m・A()婆山(ばやま)御陵1264m 曇りのち 晴れ

 5年前の8月初旬に登ったことがある。その時、花の多さと国の天然記念物になっているブナ原生林の美しさが印象に残った。8月下旬だと秋の花も咲き始めているだろうと遠方だが行くことにする。

 JHの深夜3割引(1850円割引)を利用するために3時過ぎに出発する。途中、猛烈に眠たくなり大佐PAでトイレ休憩と帰宅時の燃料を補給する。
中国自動車道・庄原ICで降り吾妻山の標識に従いR432−県255−林道を走り休暇村吾妻山手前のキャンプ場入口の駐車場に着く。

3:10枚方〓343km〓7:15キャンプ場入口の駐車場〓7:20休暇村吾妻山〓8:35〜40吾妻山〓9:02大膳原西の分岐〓9:27〜33大膳原東の分岐(最低コル)〓10:03〜15烏帽子山〓10:23コル〓10:57〜11:28比婆山御陵〓38コル〓11:42大膳原東の分岐〓12:16大膳原西の分岐〓13:15駐車場 17:40自宅

池ノ原


休暇村吾妻山

池ノ原・マツムシソウが咲く

池ノ原・サイヨウシャジンが咲く

吾妻山への登り

イヨフウロが咲く登山道

駐車場から休暇村吾妻山へ。館の左より草原のなだらかな池ノ原の登りになるが、初めからマツムシソウ・カワラナデシコ・タムラソウなどの群落で左右への移動である。今回は曇り、気温は20度以下の草原(標高1000m)では秋の気配を感じながらの観察である。
イヨフウロが咲く見晴しの良い登山道を写真撮影(119枚)に30分以上も費やしてやっと吾妻山頂上に着く。

吾妻山

  大山(北東)方面      私達だけだった吾妻山頂上。       西方面

池ノ原方面

中央・烏帽子山と比婆山
大膳原

大山

吾妻山頂上からは360度の展望を楽しむ。今回は大山を望むことができたが方位板に記されている宍道湖は残念ながら見えず。

大膳原へ


涼しかったススキの草原、大膳原より烏帽子山と比婆山望む。   ↓振り返ると吾妻山が望まれる。            

下山時に撮影。「アツイ!」
赤トンボは元気に舞っていた。

大膳原西の分岐にて。凍らせたフルーツゼリーを食べる。

南へ下山。5分ほどで南ノ原分岐があり左折して大膳原へ下って行く。自然林内に入ると大膳原西の分岐に着く。右折すれば帰り道の南ノ原だが、左折して100mほど行くとススキの草原の大膳原に降りてくる。
  猛暑を覚悟していた木陰のない大膳原だが、爽やかな秋風を受けながらルンルンだった。最低コルの大膳原東の分岐で木陰のベンチに座り休憩する。


烏帽子山

自然林内の登りになる。直ぐに二俣になり右の道(左は帰り利用)を選ぶと遠回りだが、樹林の美しい山道だった。そして先ほどの左の道と合流する。また二股になっているが、近道だと思える左の道を行く(帰りも)。
更に登り、比婆山分岐で左の烏帽子山へ。木陰がなくなり草原になると烏帽子山に着く。

だだっ広い烏帽子山頂上で展望を楽しみ条溝石・烏帽子岩を見学する。

烏帽子岩

ミステリーな条溝石。線の延長に比婆山がある。

大山望む

吾妻山と烏帽子岩

広い山頂より比婆山望む。何処から登ってきたのだろうか山中で初めて出会ったハイカー。

比婆山


コル。 国の天然記念物のブナ林。森林公園センター方向へ。 右の道は比婆山頂へ(下山道に利用)。

 比婆山御陵へ、標識に従い降りると、国の天然記念物ブナの木が林立するコルに着く。ここは広場になっており、大膳原(帰り道)・御陵への稜線道(下山道に利用)・そして、これから歩くブナ林を経て森林公園センターへの道に別れている。
森林公園センターへの道を歩くと美しいブナの林が続く。センター分岐と別れ、さらに進むと稜線への登りとなる。
稜線に出て右へ、途中で左に入ると太鼓岩・産子の岩戸(10分弱)があるが今回は寄らずに、最終目的地の比婆山御陵に着く。


昼食

比婆山御陵のある山頂

比婆山御陵の山頂には伊邪那美命(いざなみのみこと)が、葬られており、円墳の中心に巨岩がある。
山頂から少し下った所で昼食にする。気温は20度前後で涼しく虫に悩むことなくブナ林を観ながらゆっくりと食事する。

下山、ブナ林の稜線をコルへ。そして大膳原東の分岐まで下ると曇っていた空だったのに陽が射していた。暑くなってしまったススキの大平原・大膳原を少しでも早く通り過ぎようと立ち止まることなく吾妻山を前方に見ながら歩き、樹林内の大膳原西の分岐へ戻り直進。

南ノ原で南方面の展望が開けるが、再び森の中に入る。
キャンプ場内の車道に出て右へ下ると駐車したキャンプ場入口に着くが、再び池ノ原に戻り花を観察、休暇村吾妻山の館内を見学してから駐車場に戻る。

吾妻山・比婆山で観た花


ツリフネソウ

ワレモコウ

マツムシソウ

サイヨウシャジン

テリハアザミ

キセルアザミ

キンミズヒキ

アキノキリンソウ

ヤマジノホトトギス

オオバギボシ

アケボノソウ

カワラナデシコ

ヒヨドリバナ

イブキトラノオ

サラシナショウマ

タムラソウ

コオニユリ

アキノウナギツカミ

ハギ

イヨ(シコク)フウロ

シモツケ

ウツボグサ

ホツツジ

ヤマハッカ

ママコナ

タチコゴメグサ

キバナカワラマツバ

タカクマヒキオコシ?

ネジバナ

ホソバノヤマハハコ

ツルニンジン

アキチョウジ

ツルリンドウ

シュロソウ

ウメバチソウ

オヤマボクチ

オミナエシ

ツクバネソウ

アケボノシュスラン

ジンバイソウ

ジンバイソウの花

ミツバフウロ

キバナアキギリ

オトギリソウ

ミヤコグサ

ヒツジグサ

コマツカサススキ

ハス

アカバナ

トップ

平成12年8月6日吾妻山(あづまさん)1239m()婆山(ばやま)御陵1264m 晴れ 345km 作成平成12年8月6日

4:20枚方〓8:10−25国民休暇村P〓9:10〜20吾妻山〓40大膳原西の分岐〓10:00大膳原東の分岐(最低コル)〓途中8分休憩〓10:40−45烏帽子山〓53コル(大膳原分岐)〓11:35−12:20比婆山御陵〓30コル〓最低コル〓13:05〜13大膳原西の分岐〓13:45P

池ノ原にて カワラナデシコ 池ノ原にて 吾妻山頂上にて
大膳原へ 烏帽子山      比婆山 大膳原より吾妻山望む 烏帽子山にて烏帽子岩
ブナ林 南ノ原にて

トップ

管理