テクテク小峠山(大峰

平成16年3月14日 小峠山 1100m 晴れ

山と渓谷社『奈良県の山』

 国道169号を南下、白川橋を渡りトンネル手前のバス停『水尻』で左折した所、防火用水蓋横に3台ほどの駐車スペースがあったので端に駐車する。(白川橋方向に100m程戻ると数台の駐車スペースがある)。

5:35自宅〓8:10バス停『水尻』・登山口〓10:05小峠山頂上〓10:11〜11:10展望の良いピーク〓12:30登山口   13時〜14時まで上北山村温泉入浴   17時帰宅

 防火用水蓋前の階段を上り山道に入る。墓地を左に見て植林内の稜線に取り付くと急な登りが続く。ピーク675m・925mも確信できずに孔雀岳へ伸びる稜線を登る.
今日は夫婦とも風邪気味、そして軽い腰痛での山行でキツイ登りは堪えた。

 登り始めて1時間ほどで登山道の真中に1ツの大松があった。ここが行程の中間辺りになるようだ。
杉林が多くて何とも味気ない直線の登山道。

南が開けると池原貯水池が眼下に見える。ここからは防護ネット沿いの岩が露出したヤセ尾根を登る。今は登山道にブナの木が数本残っているだけだで、丸裸になった南斜面には杉の苗木が植えられていた。以前はブナが自生する山だったのだろう。

 迷う所もなくコウヤマキ・シャクナゲ・アセビなどに囲まれた三等三角点の小峠山頂上に着くが、展望の良い2つ目のコブまで足を伸ばすと正面に200名山に相応しい釈迦岳を主峰に大峰山脈の素晴らしい展望が開ける。
防護ネットはここまで続いていて、この自然林も何時の日か伐採されてしまうのだろうか。

 往路を戻る。途中で一組の夫婦とすれ違っただけの山行だった。


トップ

管理