テクテク青葉山

青葉山望む 西峰、権現社 西峰より内浦湾
舞鶴湾 西峰    東峰


平成11年5月30日 青葉山693m 晴れ 平成13年3月作成

行き R162→府16→R27→松尾寺 133q  帰りR27→R303→R367 133q

 海岸線からピラミッド形の青葉山を見たくて城山公園に寄る。砂浜にはハマヒルガオ・ハマダイコンの花が咲いていた。R27を西へ。トンネルを抜けたら松尾寺への道に注意して走る。

5:35自宅〓城山公園に寄る〓8:30松尾寺〓9:37〜52西峰・権現社692m〓10:30〜11:30東峰〓11:50〜12:05展望台〓12:25中山寺・高野分岐〓12:40高野登山口〓13:13今寺登山口〓13:30松尾寺着  ガイド本【京都府の山・中高年の山ベストコース】

 松尾寺の駐車場にバイクを置く(200円。車400円)。準備にかかるが体が冷えて思うように動かない。西国29番の松尾寺だけあって参拝者が多い。

参拝後、本堂横の渡り廊下を潜って裏手に行くと石階段の登山口がある。竹林に入り鳥居を潜ると山に入ると粘土質の道で雨の日は滑りやすそうだが、迷う所もなく展望の効かないつづら坂の雑木林を登る。

一箇所、大した岩場でも無いのに、金属製で手すり付きの階段がある。ここまで整備しなくてもロープで充分だと思えるのだが。
一時間強ほど登ると火山岩塊が現われ西峰に着く。権現社前からは南西に三国峠・八ヶ峰等、若丹尾根の山並みが霞んで見えている。南には山頂近くにある数本の鉄塔が目印の長老ヶ岳を望遠鏡で確認、更に右には尖った弥仙山が望める。権現社裏には黄色いマンネングサの花に飾られた岩壁がある。岩壁の上に立てば内浦湾から若狭湾が眼下に広がる。

 名残惜しいが、次の展望に期待して東峰へ。樹林帯の道は岩の間を縫うように歩く。ガイドブックにあるクサリ場に来るが、金属製の階段になっていた。クサリ場だった岩壁にはロープ・靴跡と土が付いている。ガッカリしているハイカーもいた(僕も)。
階段を登ると、展望の良い岩盤のヤセ尾根になる。岩には、いい香りのイブキジャコウソウが咲いている。振り向くと西峰が見え左下には舞鶴湾が見ることができた。
途中、今寺への下山道を右に見て、登り返すと青葉山神社が祀られた東峰に着く。

 東峰からは芦生から大江山方面の山並みが望まれたが、海は見えない。展望の良い岩上で食事にするが中山寺・青少年旅行村から大勢の人が登ってきて賑やかな山頂なる。

 高野へ下山する。出来たばかりの丸木の階段(延長中)を降りる。ブナの木が群生する道だが長くは続かないのが残念だ。巨岩の馬の背を通り、小さな祠のある広場辺りに来ると木陰も少なくなり暑くなってくる。まもなく東屋のある展望台に着き休憩して凍らせていたジュースをシェークし、シャーベット状にして、二人で分ける。頭が痛くなるほど冷たいが最高に美味い。
展望台からは東方面が開けており、条件が良ければ越前海岸・能登半島が望めそうだが朝より更に霞んできて大島半島・城山公園の海岸線が望まれる程度。

TV中継所を通過して、中山寺・青少年旅行村の道と別れ高野集落へ、道は急に細い道になる。荒れたガレ場の谷(工事中)を通り竹林を出ると高野登山口に出る。

 高野集落の外れから田んぼの中の道路を右折して小高い所にある学校をめざす。振り向くと城山公園の海岸線がみえている。右には今日歩いた青葉山の稜線が見えるが陰が全くなく暑い。学校前で道路は北にカーブし、突き当たりが今寺(登山口)で左にカーブする。やがて道路は狭くなり松尾寺の駐車場に出てくる。

トップ