テクテク百貝岳

鳳閣寺 百貝岳 西行庵
金剛山         葛城山         二上山 音羽山 竜門岳

平成9年8月31日 百貝岳860m・高城山 91km バイク 作成14年2月

地図【大峰山脈】

 R309・下市温泉で県47に入り地蔵トンネル手前より旧道を走り地蔵峠で左折して道路終点まで走り春日神社前にバイクを置く。神社前からは金剛・葛城山が見えていた。

7:35春日神社〓8:15百貝岳〓9:11金峯神社・西行庵分岐〓24西行庵〓32苔清水〓55金峯神社〓10:25〜11:15高城山〓12:45春日神社

 春日神社より急坂を登ると理源大師ゆかりの鳳閣寺に着く。理源大師の名前は何処かで聞いた覚えがある。説明の立て札を見て聖宝宿跡にある理源大師像を思い出す。

鳳閣寺から山道を登る。地図では寺の裏辺りから百貝岳に登る稜線道があるように思えたので注意して歩くが踏み跡程度しか見当たらず。ここは登らずに百貝岳の山腹を歩いていると道標はないがテープが付けられている所があった。右折して登ると稜線に出て引き返すようにして登ると百貝岳頂上に着く。杉に囲まれ中央に祠がある静かな山頂だった。
 
 山頂から下山。戻り稜線伝いに下ると鎌倉岳との鞍部の山道に出てくる。地図では破線の道になっているがしっかりした道だった。
鎌倉岳の西斜面を歩いていると切り開かれて展望の良い所があり額井岳から葛城山の展望が望まれた。杉林の道が続く。やがて石標があり金峯神社・西行庵分岐に着き、右折して西行庵へ降りて行く。

 桜の季節か紅葉の季節に訪れたいと思っていた西行庵に着く。でも奥吉野山には誰もいないかと思わせるほど静かな西行庵もいいものだ。
目的地がないので、これから何処へ行こうか迷う。谷間から見えている青根ヶ峰に登ろうかと思ったが以前に登って、いい印象でなかったので登る気がしない。地図を広げて行き先を捜す。 

高城山に行ってみることにする。苔清水を通り奥駈道出合まで緩やかに登り金峯神社へ下って行く。車で来たカップルがいただけの金峯神社に参拝後、獅子尾根(車道)を下り高城山へ下る。途中に道標があり右折すると高城山展望台があった。

大きな建物の展望台兼休憩所で屋根とベンチがあるのは助かる。展望もよく北半分が望まれ東から白屋岳・薊岳・高見山、中央の北には音羽三山、西には二上山・葛城山・金剛山が望め、奥千本・上千本から中千本、そして下千本の蔵王堂の大きな建物が見えている。誰も来ない展望台で食事する。

暑くなった昼時に往路を戻る。金峯神社辺りから杉木立に入り暑さを凌げた。

帰路は下市を過ぎると焼け付く道路をバイクで走る。

 トップ